本日粟島最終日。朝一番で感じたことは、「昨夜鳥が抜けて減って
しまったということ」
朝一番のビンズイ。とも優しい目つきをしています。

シラガホオジロが道路沿いにぞろぞろ出てきました。こんなにいた
のという感じです。牧平と内浦にそれぞれ10羽以上のグループが
居りました。

このシラガホオジロはとても可愛いのです。

道路に出てきて、餌を探しています。道路上に雑草の種が沢山落
ちているようです。

アスファルトの割れ目や草の生えているところに、餌が多いようで
す。この種を咥えている姿、とてもからいいのです。

シラガホオジロとカシラダカが並んで居るところです。揃って写って
くれると、違いがよくわかります。

最後に登場したオジロビタキ。ガイドのTさんが探してくれま
した。

このヒタキもとても可愛いです。

中々全身を見せてくれないのですが、少し変な形で全身を見せて
くれました。

村上駅でツアーは解散。一人、酒田に向かいます。明日から飛島
であります。
|